歯科矯正/インビザライン

インビザライン矯正4ヶ月目の記録(〜18/30枚目)



皆さま、こんにちは!

インビザライン矯正を始めて4ヶ月が経ちました!

まもなく1クール目(30枚)の1/3が終わろうとしています!

今回は

  • 初めての医療費控除と確定申告
  • 3回目の調整日
  • 噛み合わせの悪い日々
  • 知覚過敏vsフッ素ジェル

などなど!

1〜3ヶ月目の記録はこちらから

それでは4ヶ月目の記録をご覧ください!

\ツイッターにてインビザの日々をつぶやいてます!/

@shaya_dental



4ヶ月目の記録

3ヶ月+1週目(93日目)〜:初めての医療費控除と確定申告

こちら絶賛愛用中です!

今年は医療費控除に加え、初めてふるさと納税をしたので

その分と合わせて初めての確定申告をしました!

半日ほどかかりましたが

無事約2〜3週間で振り込みされました!



3ヶ月+2週目(100日目)〜:プチ整形をするか一瞬迷った日

噛み合わない日々が続いていますが、

3回目の調整日に先生に聞くと

歯は問題なくシュミレーション通りに動いているとのことでした!

一安心!

結局、このプチ整形はやっぱ必要ないかなとキャンセルしました!

柿ピーやポテトチップスなどの硬いものを食べると

アライナーが傷ついてザラザラになってしまうので

なるべく控えるようにしています…



3ヶ月+3週目(107日目)〜:3回目の調整日

3回目の調整日でおそらく最後のIPRでした!

ちょっと痛かったけどそんな時はすぐに手を上げます!笑

IPRした歯は特に知覚過敏などにはなっていません!



3ヶ月+4週目(114日目)〜:知覚過敏vsフッ素ジェル

左下の6番が染みる染みる…

後日矯正歯科で診てもらうと歯の磨きすぎ(?)で歯茎が下がってしまっているようでした。

そこから染みていたのですね…😂

しかし最近は、歯磨きの後にフッ素ジェルをたっぷり塗るようにすると

知覚過敏がなくなりました!

 

矯正歯科の担当の方にこれを伝えると

この方法は理にかなっているみたいだったので続けようと思います!

また、シュミテクトもコーティング機能がありおすすめだということです!

フッ素ジェルはコンクールのものを愛用しています!

その他愛用品は楽天roomに載せています!⏬

楽天roomはこちら



4ヶ月の変化(歯の写真あり)

奥に入ってしまっていた右下の2番がかなり見えてきて歯磨きもしやすくなってきました!

5ヶ月目もお楽しみに!



1〜3ヶ月目の記録はこちらから

人気記事

1

星ひとみの天星術タイプごとの芸能人・有名人一覧表です。ゲッターズ飯田の五星三心占いとの比較もしています。随時更新中です。

2

ゲッターズ飯田の五星三心占いのタイプごとの芸能人・有名人一覧表です。星ひとみの天星術との比較もしています。随時更新中です。

3

『突然ですが占ってもいいですか?』など、各種メディアで脅威の的中率で話題の星ひとみさん。 鑑定方法は東洋占星術を基に、統 ...

4

ゲッターズ飯田さんの五星三心占いの命数の下一桁タイプごとの一覧表です! 随時更新中です!   ↓↓『12タイプ ...

5

〇〇芸人をそれぞれ『天星術』と『五星三心占い』の3つの名数で比べてみました。 Contentsハイエース芸人(アメトーー ...

6

『突然ですが占ってもいいですか?』など、各種メディアで脅威の的中率で話題の星ひとみさん。 鑑定方法は東洋占星術を基に、統 ...

7

人気の四柱推命アプリ『원광만세력』の通変星の翻訳表です。基本情報の入力画面の翻訳・通変星の翻訳。

-歯科矯正/インビザライン