エキザカムの成長記録です。
2021年8月15日 購入
2021年8月22日
お花を育てるのは初めてで
朝、観葉植物のように霧吹きで水やりをしてしまい、
少し元気がなくなってしまいました。
しかし、お昼頃にはすっかり元気に!
水は土にあげるんだと勉強になりました。
2021年9月11日
暑さでお花が焼けてしまっていますが元気に育っています。
2021年10月29日
縦に伸びてきてお花も咲きにくくなってきたので剪定しました。
↓
2021年11月9日
少し寒くなってきたので今日から室内に移動です。
2022年1月9日
年を越しました。
室内を18度〜22度くらいに保っているおかげか元気です。
2022年2月4日
寒い日が続きますが、とてもきれいに咲いています。
水やりは3~4日に1度くらいのペースです。
2022年4月7日
新学期になり、暖かくなってきました。
2022年4月16日
暖かくなってきたので、挿し木に挑戦しました。
挿し木に挑戦した記事はこちらから↓↓ 続きを見る
【挿し木に挑戦①】エキザカムの増やし方
お母さんの方も伸びてきてたので剪定しました。
2022年4月23日
挿し木から1週間、左奥の挿し木の花が咲きました。
右前の蕾も2日後くらいに咲きそうです。