ドメイン移行

【WordPress】ブログを新ドメインに移行する手順|②独自SSLの設定方法




---

今回はSSL設定方法についての図解記事です!

ドメインの取得方法・サーバーへのドメイン登録がまだの方は
こちらの記事からご覧ください!

設定には『ロリポップ!ユーザー専用ページ』
『ムームードメインコントロールパネル』両方での設定が必要になってきます。

まずはロリポップでの設定から始めます!

\ドメインを探すなら国内最安級のムームードメインへ✨/

①ムームーDNSへの移行(『ロリポップ!ユーザー専用ページ』から)

『サーバーの管理・設定』>『ムームーDNSへ移行』
>独自ドメインを選択>『移行する』をクリック


『OK』をクリック

これでロリポップ側の設定は完了です!

---



---

②ムームーDNSのセットアップ情報の変更
(『ムームードメインコントロールパネル』から)

  1. 先ほどの完了画面から『ムームードメインコントロールパネル』をクリックして
    『ムームードメインコントロールパネル』へ

    -
  2. カスタム設定への切り替えをします。
    まず『ムームーDNS』>設定したいドメイン横の『変更』をクリック

    -
  3. 『カスタム設定』>『OK』をクリックで
    カスタム設定に切り替え完了です。

    -
  4. 使用するドメインのサービスを『ロリポップ』にチェックを入れます。
    (サブドメインを使用する場合はそちらにもチェックを入れます)
    >『セットアップ情報変更』をクリック

    -
  5. 『OK』

    -
  6. 独自SSL設定をします
    まず、『セキュリティ』>『独自SSL証明書導入』をクリック

    -
  7. 使用するドメインにチェックを入れ、
    『独自SSL(無料)を設定する』をクリック

    -
  8. 設定には少し時間がかかりますが、次の日になると、
    『保護されています』の表示があり、設定できていました!

これで独自SSL設定が完了です!

\ドメイン取得はこちらから🔽/

  • この記事を書いた人

CG LABO

研究記録備忘録です 辞書代わりに使ってください blender始めました| Illustrator/ Photoshop/Aftereffects/Premierpro| Affinger/wordpress の使い方についても少し更新しています

-ドメイン移行
-,